尿漏れじゃないけど【パンツが濡れる】のは膣に入ったお湯が原因

女性の尿漏れ

アイキャッチ画像

こんにちは。看護師歴28年、 骨盤底筋トレーニング【YUI】の 北條裕紀恵です

パジャマに着替えてからパンツが濡れて「え?、尿漏れ?」と不安になったことありませんか?

パンツが濡れた原因は、尿ではなく膣に入ったお湯です。これを「湯漏れ」と言います。

今回はこの湯漏れについて分かりやすくご説明します。

お風呂の後にパンツが濡れて尿漏れだと落ち込む女性もいる

お風呂上りに着替えたらパンツが濡れて驚いたことはありますか?

  • どこから出てきたの?
  • 何が出てきたの?

ってビックリするし不快ですよね。

パンツが濡れてしまうと尿漏れ?ととっさに思いますが出た感じが尿ではないことは分かります。

でも、それが一体何なのかが分からなくて不安になる女性は少なくないんです。

こんなふうに入浴後にパンツが濡れるのは、尿漏れではなく膣に入ったお湯が出てきたからです。

お風呂上りのパンツの濡れは尿漏れではありません。

お風呂の後のパンツが濡れる湯漏れの原因は骨盤底筋

お風呂の後にパンツが濡れてしまうお湯漏れの原因は、膣にお湯が入ってしまうから。

膣にお湯が入るのは産後の女性に多くみられます。

産後の女性の陰部は開きやすくなっているためお湯が入りやすいと言われます。

しかし、お湯漏れは出産を経験していない女性でも起こります。

そのため大きな原因は骨盤底筋の衰えと考えられます。

女性の骨盤底筋の衰えの主な原因は以下になります。

  • 妊娠・出産
  • 分娩時間の延長
  • 吸引・鉗子分娩
  • 出産回数
  • 会陰切開・裂傷
  • 長期間の便秘喘息などの強い咳
  • 筋力低下
  • 閉経など

実際に、私のトレーニングを受けに来る方の中に出産経験がないのにお湯漏れや尿漏れがあるという方は少なくありません。

お風呂の後でもパンツが濡れない!3つの湯漏れ対策

もう寝るだけ!という時にパンツが濡れるなんて最悪ですよね。

それを回避できる簡単な対策をご紹介します。

湯船の入り方を気を付ける

湯船に入る時はどうしてもリラックスしたくなりますよね。

だから、背はもたれ足を前に放り投げてダラ~っとしてしまいます。そうするとどうしても膣にお湯が入りやすい体勢になってしまいます。

そのため、湯船では背は持たれず90℃に姿勢を正して湯船に入ります。

そうすると膣にお湯が入りにくくなると言われています。こんな感じ。

入浴イラスト

これは、2014年「第16回日本女性骨盤底医学会」で理学療法士・重田さんが「女性の悩み!腟からのお湯漏れ・腟排気音への対策指導~骨盤底トレーニングを中心として~」という演題で発表されていたものです。

でも、湯船ではリラックスしたいという方は、リラックスする体勢を変えてみてはいかがでしょうか。

それは、お風呂のフタを半分くらい閉じ、その上で本を読んだりフタの上にもたれたりすれば上体を起こしてられますので試してみてください。

お風呂上りに膣に入ったお湯を出しきる方法

着替える前に膣に入ったお湯を出してしまえばパンツは濡れませんね。

お湯を出しきる方法は、着替える前にバスタオルを股に挟んでしゃがみ込み息むだけです。

バスタオルは下の写真のようにロール状にして挟みましょう。

このようにロール状にしたバスタオルを股に挟み込んでそのまましゃがみ込む。これだけでも膣の中のお湯は出てくれますが、不安ならしゃがんで息張ってみましょう。

今ご紹介した2つの対策は、一時的な解決策です。膣にお湯が入らないようにする根本的な対策は骨盤底筋を鍛えることです。

お風呂の後のお湯漏れを根本的に改善するには骨盤底筋トレーニング

お風呂の後のお湯漏れを根本的に良くしたいという方は膣の周囲にある骨盤底筋を鍛えましょう。

なぜ、膣ではないのか?と思いますよね。

それは、膣の筋肉は自分の意思では動いてくれませんので鍛えられません。

しかし、膣の周りにある骨盤底筋は自分の意思で動かせますので鍛えることができます。

骨盤底筋を鍛えれば膣のゆるみにも効果があります。

しかし、ただ動かすのではなく以下の3つのポイントに注意してください。

  1. 呼吸を使って動かす
  2. 押し出さない
  3. 吸い上げるように動かす

1.呼吸を使って動かす

体幹のインナーマッスルをインナーユニット良い。

インナーユニットは以下の4つの筋肉で成り立っており連動して動いています。

  • 横隔膜
  • 腹横筋
  • 多裂筋
  • 骨盤底筋

そのため肺の下にある横隔膜は、息を吸って肺が大きくなると下に押され、息を吐き肺が小さくなると上に引き上がります。

そうすると、一番下にある骨盤底筋は、息を吸うと押し出され、息を吐くと引き上がります。

腹圧方向3

このインナーユニットの動きを使えば骨盤底筋を効率よく鍛えることができます。

骨盤底筋を鍛える時は、息を吐きながら引き上げることがポイントです。

2.押し出さない

骨盤底筋を動かすだけでは鍛えられません。

強く動かせばよいと勘違いをし押し出すような動きをしている方は実に多いんです。

私のトレーニングに来てくださる方も間違った動きをしている方は少なくありません。

骨盤底筋のトレーニングの先行研究では、25%の女性が締め上げる代わりに押し出して間違った動きをしていると言われています。 Bump(1991)

押し出していると鍛えられるどころか逆効果となります。そのため、吸い上げることが大切です。

【骨盤底筋トレーニングの感想】自分がしていた体操は全く逆でした

吸い上げるように動かす

骨盤底筋を息を止めて思い切り動かそうとすると多くの方が押し出してしまいます。この動きは間違いです。

正しい動きは、息を吐きながら骨盤底筋を自分の方向に引き上げるように動かすことが大切なポイントです。

力の入れるベクトルは外ではなく内側、自分の胃の方に吸い上げるようにして動かしましょう。

まとめ

お風呂の後に尿漏れじゃないけどパンツが濡れるのは、膣に入ったお湯が原因。尿ではありません。

寝よう!と思った時にパンツが濡れるなんて不快ですよね。直ぐに実践できる下の2つの湯漏れ対策を試してみてください。

  • 姿勢を正して湯船につかる
  • ロール状にしたバスタオルを股に挟み込みしゃがんで息む

膣にお湯が入るのは膣がゆるんでいるから。でも、膣を鍛えることはできないのです。根本的に改善するには骨盤底筋を鍛えましょう!

骨盤底筋を鍛えるポイントは以下の3つ。

  • 呼吸を使って動かす
  • 押し出さない
  • 吸い上げるように動かす

強く動かせば良いというわけではありません。強く動かそうとして押し出してしまうと逆効果になります。

まずは正しい動かし方をマスターすることが大切。動きをマスターしてしまえばいつでもどこでも自分でトレーニングできます。

一度、正しい骨盤底筋トレーニングをマスターしませんか?一生使えますよ!

お申込み

 無料相談はこちら

[wp-svg-icons icon=”bullhorn” wrap=”i”] 完全予約制
[wp-svg-icons icon=”bullhorn” wrap=”i”] 営業時間:9:00 ~ 21:00 土日祝日も可
[wp-svg-icons icon=”bullhorn” wrap=”i”] 場所:神楽坂駅1a出口徒歩2分、牛込神楽坂A3出口徒歩3分、東京メトロ飯田橋駅B3出口徒歩7分
[wp-svg-icons icon=”bullhorn” wrap=”i”] 新規来店無料相談 60分、新規オンライン相談60分5,000円

関連記事

予約カレンダー

予約後は予約確定メールを確認してください。

2025年1月28日 (火)

時間予約
09:00
11:00
×
13:00
15:00
×
17:00
19:00