骨盤底筋トレーニングの講義・実技指導をしてきました。

女性のための骨盤底筋トレーニング

アイキャッチ画像

こんにちは。看護師歴28年、 骨盤底筋トレーニング【YUI】の 北條裕紀恵です

先日9月12日に骨盤底筋トレーニングの指導のため郡山のすずきクリニック様に行ってきました。

骨盤底筋体操指導を始めるということで看護師4名の方に講義と実技などを指導してきました。

今回の指導をお願いされた経緯は

以前の病院で骨盤底筋体操外来を他の病院から見学に来ることはよくありました。

そんな中、3年ほど前にすずきクリニックの看護師さん2名が見学してくださいました。

当時、すずきクリニック様は骨盤底筋体操外来を新設するとのことで看護師2名の方に、膣圧測定や指診の方法などをアドバイスさせていただきました。

今回は、過去にそんな経緯もあり、また仲良くしている女医の本田医師がそのクリニックで働いていることから依頼されました。

そして、本田医師から出されたミッションは…

「全くゼロからの看護師が患者さまに1対1で骨盤底筋体操の指導ができる」という内容でお願いします!でした。

骨盤底筋トレーニングの講義内容は

今回の講義内容はこちら

  • 骨盤底筋の解剖について
  • 骨盤底筋トレーニングが有効な尿漏れと骨盤臓器脱について
  • 効果的な骨盤底筋トレーニングについて
  • 骨盤底筋体操外来実施の流れ
  • カルテ記載項目など記録について


最低限これらさえ押さえておけば十分に指導できるという内容のものにしました。

最初から詰め込み過ぎてもやる気がそがれてしまうし、疑問なんて実際にやってから出てくるもの。

2011年に私が初めて骨盤底筋体操外来を病院で始めた時もやりながら学んでいきました。

大事なのは実践なんです。

すずきクリニックの看護師の方々は、とても積極的で講義をしていてとてもやりやすかったです。

そして、骨盤底筋体操外来に対してとても前向きに取り組んでいらっしゃるのが印象的でした。

ついでにエコーの確認方法も指導

骨盤底筋トレーニングでは、筋肉が正しく動いているかを確認するために膣に指を入れて筋肉の動きを確認する指診というものがあります。

しかし、看護師が指診ができるのは医師の指示の下です。

私は個人でやっていますので指診はできません。その代りに、携帯エコーを用いて正しく動いていることを客観的に評価しています。

エコー画像

この方法であれば、膣の挿入に抵抗がある方や性行為未経験の方に負担なく確認できます。

今年、2019年の日本排尿機能学会での骨盤底筋トレーニングハンズオンセミナーでもエコーの使い方を紹介していました。

すずきクリニック様には最新のエコー機器がありましたのでそれを用いて、骨盤底筋の評価の仕方をみんなで体験していただきました。

郡山 すずきクリニックについて

郡山にあるすずきクリニック様は、郡山駅から車で10分くらいの所にあります。

この一角は、いろんなクリニックが集合している所で駅からバスで簡単に行くことができます。

すずきクリニック様は、透析と泌尿器科を中心に地域できることを目指しているクリニックです。

その中で、本田医師と看護師による女性スタッフのみで女性外来診療を行っています。

このような、女性専用の外来は都市部では珍しくありませんが、地方ではとても珍しいんです。

そして、骨盤底筋体操外来となると地方ではほとんどないと言っていいでしょう。

なぜかと言うと、地方の大きな病院では命に関わる病気が優先されますから骨盤底筋に特化したリハビリ(トレーニング指導)は人員的に難しい。

また、地方の小さなクリニックではいろんな患者さまが来院されますので、女性泌尿器だけにスタッフを確保するのも難しいんです。

そんな現状で、すずきクリニック様は、分院である「あさか野泌尿器透析クリニック」で今年、令和元年7月5日から女性外来を新設されました。

郡山で「すずきクリニック」と「あさか野泌尿器透析クリニック」2ヶ所で骨盤底筋トレーニングができる施設があるということは地方ではとても珍しい!

そして、女性外来に関わる本田医師と看護師の方々は積極的に取り組まれていてとても素晴らしいスタッフが揃っています。

すずきクリニック看護師のみなさんと


福島に限らず近隣の北関東・南東北の方で尿漏れや骨盤臓器脱にお悩みならぜひとも利用して欲しい!


すずきクリニックの詳細はこちら

すずきクリニック院長が勉強会の様子をブログで紹介してくださっています。こちら
※鈴木院長、ご紹介ありがとうございます!

まとめ

今回は、先日伺ったすずきクリニック様の骨盤底筋トレーニングの講義+実技指導をご紹介していただきました。

病院での骨盤底筋トレーニングには、理学療法士と看護師のどちらかがやっています。

理学療法士は筋骨格系のプロです。

看護師は患者さま全般をケアできるプロです。

そのため、骨盤底筋トレーニングを患者さまに指導しても内容が少し違ってくるのは仕方ないのかなと私は考えています。

私たち看護師は、患者さまの日常生活の身体面と精神面でのサポートができるのが強みです。

だから、ただ骨盤底筋を鍛えるために筋トレの方法を教えるだけではありません。

患者さま一人一人に寄り添い、問題を抽出し解決のために患者さまと一緒に取組むことが大切なんです。

悩める女性たちをサポートできる仲間が増えるのはとても嬉しいことです!

今後、骨盤底筋体操外来の開設を考えている施設がありましたら下記までご相談ください。

お問い合わせはこちら

関連記事

予約カレンダー

予約後は予約確定メールを確認してください。

2024年12月3日 (火)

時間予約
09:00
11:00
×
13:00
×
15:00
17:00
19:00
×