お客様の声
私の骨盤底筋トレーニングでは、お客様の尿漏れや膣トラブル、夫婦生活などのとてもデリケートなお悩みをサポートしています。
そのため、感想を頂く時は個人が特定できないように直筆でなく後日メールでいただいていおります。
また、お客様の声を頂き感想をアップする時も名前はイニシャルとし細心の注意を払っております。
下記はお客様の声をまとめたものとなります。詳しいく知りたい方は、「詳しくはこちら!」の隣の青い文字をクリックしてください。
相談後は夫婦生活も復活しました!
Mさん 45歳 膣からの出産を3回 3人お子さんのママ
産後に、膀胱瘤、直腸瘤になり、子宮も下垂気味、病院で骨盤底筋体操の指導を受けて自分でもしていたんですけど、なかなか成果がないように感じていました。
また、直腸瘤で便がスムーズに出なくて困っていました。そしてそんな中、夫婦生活も全くなく夫も私もこの病気のために性行為を控えている状況でした。
骨盤臓器脱になったばかりの時は、ネット検索をしたり産院に行って話を聞いたりしました。でも悩みは解決しませんでした。
直腸瘤で排便のコントロールに困り、指で便を押し出す方法をネット検索していたところ、とても分かりやすいゆきえさんのホームページを発見しました!とても詳しく書かれていてとても嬉しかったです!
また、専門の医師には聞けなかった夫婦生活や自慰行為のことも相談できると思い、コンタクトを取らせていただきました。
直腸瘤の排便方法についてや便秘の薬の飲み方のアドバイスもいただけて安心しました。
そして、夫婦生活や自慰行為について前向きになれたことが大変良かったです。今では夫の考えも変わり、少しずつですが夫婦生活を営むようになりました。今までレスだったのは、やはり私の病気に対して夫婦生活は控えた方がよいと誤解していたからです。そこが解消されただけでも生活の質はグッと上がった気がします!
いろいろ悩んでいたところ、北條さんに出会えたことに感謝しています!私の話を沢山聞いていただき、アドバイスも親身に答えてくださり、良かったです!
※個人の感想のため全ての方に当てはまるわけではありません。
詳しくはこちら! 電話相談を受けた方の感想
ヨガや体操をしても骨盤底筋を意識しないと意味がないことが分かりました!
Tさん 30代 既婚 出産経験なし
体調を崩すと直ぐに膀胱炎やカンジタ膣炎になっていたので、今後は薬に頼らないように体質改善がしたいと思いました。
そして、女性として骨盤底筋や子宮について知りたいと思いゆきえさんのトレーニングを受けました。
最初に骨盤底筋の場所をしっかりと説明し、その場所を意識してトレーニングすることの大切さを教えてくださいました。ヨガや体操で骨盤底筋を鍛えていても、骨盤底筋を意識しないで動かしていてはあまり動いていないということがとても良く分かりました。ゆきえさんのトレーニングを受けてみて、妊娠・産後のケアとしても、女性にとってとても大切なトレーニングだと実感しました。
骨盤底筋のトレーニングも日々取り入れやすい方法で、しっかりレクチャーしていただけて本当に良かったです。
今回、女性の体の仕組みを知り、今からすることもみえて気持ちもとても前向きになれました。
ゆきえさん、素晴らしい良い体験をありがとうございました。
※個人の感想のため全ての方に当てはまるわけではありません。
詳しくはこちら! 骨盤底筋トレーニングの感想
産後にトランポリンで尿漏れし危機感はあったけど見て見ぬ振りをしていました
Kさん 40歳前半 1人のお子さんのママ 36歳で3150gのお子さんを膣から出産
産後1年目、37歳の時、子どもとトランポリンでジャンプをした時そのままかなりの量が漏れました。
ジャンプした時やトイレを我慢している時に走ると漏れます。ギリギリまで貯めると直前で止められなくなるので、 こまめに排泄していました。
「あぁ私、この年でお股がゆるゆるなんだなぁ。大丈夫?このままでいいのかなぁ」と思っていました。
周りのママ友に聞いても、私みたいに漏れる人もおらず「えー私だけ?!」と危機感を感じていましたが、危機感を感じつつもどう改善していけばいいのか分からず、病気でもないしと思い見ぬふりをしていました。
そんな中、ゆきえさんのブログに出会い、初めて「子宮脱」という言葉を聞き、このまま何しなければ私もその病気になってしまうなと怖くなりました。
ゆきえさんのブログで骨盤底筋トレーニングの方法は詳しく書かれており実践していましたが、上手くできているのか半信半疑だったので指導して頂きたく直接お会いする事にしました。
実際に骨盤底筋トレーニングを受けると、自己流でやっていたトレーニングは力の入れどころをかなり間違えていました。そこを改善して頂いたことが大きいです。
専門家としての信頼感、そして看護師やカウンセラーであることから「恥ずかしさを受けとめてくださる」という懐の大きさをお会いした時に感じ、実際に友人にも話せなかったお股の不具合を安心して何でもお話することができました。
私の様に、産後、子供ファーストで自分のことは後回しにしがちですが、ちょっとおかしいな?と思ったら、ほったらかしにせず、早いうちに相談され、正しいトレーニング法を身に着ければ改善できます。だから、ゆきえさんの骨盤底筋トレーニングをおススメします!
※個人の感想のため全ての方に当てはまるわけではありません。
詳しくはこちら! 骨盤底筋トレーニングの感想
私に合ったトレーニングプログラムを作ってもらい目標がもてました!
Oさん 60代 膣からの出産を2回(1回目吸引分娩) 現在は膣から下がってくる症状が少しある
骨盤底筋トレーニングが自己流にならずに、きちんとできているか確認したかったのと、今後どんなふうに対応したらいいのかアドバイスを受けたくて申し込みました。
病院を受診すること、体重を減らすこと、骨盤底筋トレーニングをすること。この3つをしてきましたが、今後、症状が悪くならないように自分のトレーニングが正しいのか確認したかったんです。
ホームページの記事を読んで、内容が分かりやすかったから受けようと思いました。
トレーニングを受けた後、私自身に合ったトレーニングプログラムを作ってもらい目標ができました。そして、トレーニングを受けてからは気持ちにゆとりがもてました!
※個人の感想のため全ての方に当てはまるわけではありません。
詳しくはこちら! 骨盤底筋トレーニングの感想
ヨガのインストラクターでも難しかった!
Yさん ヨガインストラクター 1回目32歳で3350gで出産し会陰裂傷、2回目34歳で2850gで出産し会陰切開
2人目を産んだ後、走ったりくしゃみをしたりするとちょっと尿漏れすることがありました。そして、私は会陰裂傷と会陰切開をしているので、もう機能しないかもという不安もありました。
ゆきえさんのブログを読んで骨盤底筋トレーニングを自分で数回やってみました。でも、ピンとこなくてこんなもんかな~って思っていました。
ヨガでそういう動きは確かにありますけど、意識するところが違っていました!そして、私は自分で膣に指を入れて確認もしてみたんですけど動いているかどうかハッキリ分かりませんでした。
トレーニングを受けてみると自分が思っていた骨盤底筋の場所や方法が全く違っていました!
一番良かったのは、ゆきえさんの骨盤底筋に触れさせてもらって、実際の動いているのを手で触って確認できて、ここだったのか!こう動くのか!って分かってビックリでした!
自分で骨盤底筋のトレーニングをきちんとしているのに、どうして尿漏れが全然良くならないんでろうとずっと思っていたんです。でもそれは、自分のトレーニングがきちんとできていなかったからだというのがよく分かりました。
毎日のトレーニング方法も教えてもらえたし、これからやってみて尿漏れから解放されるのが楽しみです!
私は、会陰切開をしていたから尿漏れはそういうもの。尿漏れが良くなるとか今まで考えたことがなかったんです。出産して、会陰切開をしていたら尿漏れは普通なのかなって、そういうものなのかなぁって思いこんでいました。それが、トレーニングをすれば良くなるって気づかされました!
尿漏れがひどくなって、一生パッド使うとか手術をするとかよりトレーニングをマスターした方が安く済むし、本当に今の内に教えてもらって良かったです!
※個人の感想のため全ての方に当てはまるわけではありません。
詳しくはこちら! 骨盤底筋トレーニングの感想